kazu1946のブログ

爪楊枝を使って色々な物を作って楽しんでます。

kazu1946のブログの人気ブログ記事

  • 法隆寺五重塔構造模型製作ー1(土台製作)

    奈良法隆寺の五重塔の構造がわかる模型の製作日記です。 下記の構造図面を元に、5mmの檜角材や爪楊枝等を使って作る予定です。 厚さ5mmのMⅮF板及び檜角材にてで土台となるベースを作ります。 MDF板を300×300、230×230に加工。 桧角材を所定の長さに45°斜め加工。 センターに芯柱用穴(... 続きをみる

    nice! 1
  • 法隆寺五重塔の骨組みを作ってみるー1

    現在、爪楊枝で五重塔作りに挑戦中ですが、作る際にネットで色々と資料を探していたところ、写真のような立派な骨組みの図面がみつかりました。 この図面を元に爪楊枝とは別に骨組み作りに挑戦予定です。 かなり難しいようで完成までこぎつけるかどうかわかりませんが、時間がありあまっているので気長に挑戦してみます... 続きをみる

    nice! 3
  • 法隆寺の五重塔を作るーその2(裳階部分の製作)

    裳階(もこし)と呼ばれる最下階の壁部分の製作状況。 中央部分の角穴は位置決め用の心材の穴。この部分に角材を挿入してセンターを決める。 裳階部分の屋根の製作状況。 5mm厚の段ボールを加工して爪楊枝貼り付け下地ベースを作成。

    nice! 2
  • 法隆寺五重塔の骨組みを作るー3(一層目)

    今回は下図の一層目の製作です。 束部分の部材。 束部分の取付状況。 尾垂木の部材。 尾垂木の取付状況。 通肘木の部材。 通肘木の取付状況。 出桁の部材。 出桁の取付状況。 垂木の部材。 垂木の取付状況。 これで一層目の取付完了し、これから二層目以降の製作予定です。 当時は現在のような建設機材、測量... 続きをみる

    nice! 5
  • 法隆寺五重塔の骨組みを作るー4(完成)

    前回で作った一層目に続き、順番に二層目の製作状況。 墨木部分が製作中に接触して破損した為、段ボールで周囲を養生。 三層目の製作状況。 四層目の製作状況。 五層目の製作状況。 相輪部分の製作状況。 心材に竹ひごを使用し、サークルカッターにて九輪部分を加工。 相輪部分の完成。 完成写真ー1 裳階部分も... 続きをみる

    nice! 5
  • 法隆寺五重塔を作るーその4(本体部分)

    やっと本体部分が出来ました。 手前に映っているのは寸法取りのベースとしたプラモデルです。 まだ、荒加工の状態です。 壁面の製作状況-1。 壁面の製作状況-2。 壁面の製作状況-3。 この部分に肘木等パーツを貼り付けて完成予定。 裏面の貼り付け状況。 この部分に垂木等のパーツを貼り付けて完成予定。 ... 続きをみる

    nice! 3
  • 法隆寺五重塔を作るーその3(初重部分の製作)

    初重部分(1層目)の爪楊枝貼り付け用ベースを5mm厚の段ボールで製作し、爪楊枝の貼り付け状況。 裏面と壁面の爪楊枝の貼り付け状況。 初層部分の完成。(飾り物は除く) 二重~三重部分の段ボール下地の製作状況。 初層壁部分の貼り付け状況。 肘木部分の製作状況。 これで、初層部分はほぼ完成し、これから二... 続きをみる

    nice! 4
  • 法隆寺五重塔構造模型製作ー2(1層目製作)

    先に作った土台に側柱等の位置をマークする。 厚さ2mm×幅15mmの檜板材を長さ15mmに加工して側柱の土台を作る。 ベースに取付。 直径8mmの丸棒を長さ60mmに加工した側柱を取付。(センター部分) 更に長さ55mmに加工した側柱をセンター部分の回り取付。 柱土台製作。 柱土台取付。 1層目露... 続きをみる

    nice! 1
  • 法隆寺五重塔の骨組みを作ってみるー2

    1層目の骨組みはネットで調べた下図の資料を基に作ってみます。 補強材となる雲斗雲肘木(ひじき)を5mm厚のカラーボードを加工して作る。 側柱に雲斗雲肘木を乗せて、台輪を組立る。 1段目の通肘木の製作状況。 力肘木の製作状況。 1層目の雲斗、力肘木、通肘木の組立状況。 このあと、下図のような四天枠、... 続きをみる

    nice! 3
  • 法隆寺五重塔を作るーその1(準備、ベースの製作)

    奈良法隆寺の五重塔を作ることにしました。 作るためのベースとする為、プラモデルの五重塔を購入。 縮尺は1/150で高さが213mmですが、これを3倍の大きさに拡大して高さ約60cmの五重塔を作る予定です。(縮尺:1/50) 製作に使用する爪楊枝は色々と売ってますが、調べた結果では写真のものが1ケー... 続きをみる

    nice! 3
  • 手作りラジオ 爪楊枝アート調

    五重塔作りに励んでおりますが、気分転換に壊れたラジカセのラジオ部分のパーツを取り出してラジオを作ってみました。 裏面はパーツが丸見えの手作り感満載です。 材料は全て100円ショップで購入したものを利用。 本体部分を爪楊枝でアート調に仕上げて見ました。 これでBGMを聴きながら五重塔作りに励んでいま... 続きをみる

    nice! 3